夫婦問題、恋愛問題、職場問題、人間関係、メンタル関係など
他の方と問題を共有して考えるワークショップが充実しています。
ゲシュタルトワークショップ、マインドフルネスワークショップ、コラージュワークショップ、など専門カウウンセラーの持ち味を生かした特徴あるワークショップをご用意しています。
定期的に開催しているものもありますので、詳しくはタイムスケジュールをご覧ください。
ゲシュタルトワークショップでは参加者とファシリテーター(カウンセラー)がワークセッション(30分~60分程度)を行い、そこで生まれる気づきを大切にします。毎週開催しています。
個人ワークセッションも承ります。
【ダイアローグゲシュタルトとは】
ゲシュタルトに対話を加味したワークショップです。テーマを設けて対話+ゲシュタルトで気づきを深めます。
※ゲシュタルトセラピーとは、人生を心地良く生きるために、精神分析医フリッツ・パールズとゲシュタルト心理学者ローラ・パールズによって作られたセラピーです。現在実践されている多くのセラピーの源流となっています。
私たちは、創始者パールズ直系の曾孫世代のセラピストとなります。
人生を幸せに生きるための「気づき」を実践します。五感を味わいながらの連続コース(全10回)となります。ゲシュタルトセラピー・イメージセラピーなども加味し、毎回趣向を凝らして「新しいあなた」へと到達します。
個人セッションも承ります。
プログラム内容例は
①心身の気づき
②ゆったりとした時間との出会い
③喜びとの体験との出会い
④悲しみの体験との出会い
⑤一番古い記憶との出会い
⑥アートセラピーで出会う
⑦カードセラピーで出会う
⑧至高との出会い
⑨穏やかな臨終との出会い
⓾新しいあなたに生まれ変わる
となります。
※途中からの参加もできます。都合の悪い日は振替を行います。
雑誌などから切り抜いた写真を台紙に貼っていくことで、あなただけのオリジナルアートが生まれ、そこから思いがけない気づきが得られます。
個人セッションも承ります。
イメージセラピーのひとつです。リラックスシートに横たわって、ゆったりとした時間の中で「前世」、「過去」、「未来」にアプローチして新しい「気づき」を感じてみましょう。
厳しい状況で生育した方への癒しを中心としたセラピーです。幼いインナーチャイルドを癒していくことで課題が解決されていきます。
下記のような流れのプログラムとなります。
①インナーチャイルドとの出会い
②悲嘆との出会い
③謝罪を受け取る
④許しを与える
⑤癒されたインナーチャイルドとの再会
※ご相談者の状況によりプログラムは変動します。
カウンセリングとともに、考え方を固執せず、ちょっと変えてみるという認知行動療法を行います。心療内科などでは健康保険対象となっている心理療法です(当スタジオでは健康保険でのお取扱いではありません)。
これまでの型中心の太極拳とは異なり、型を基本としつつも、太極拳の考え方に沿った太極拳スピリットにより自由自在に演武します。いわばスピリットダンスのような趣です。マンツーマンの指導になりますので、体力にあわせてどなたでも学ぶことができます。
基本的な型を20種類程度学びひととおり練習を積んだならば、早朝の新鮮な空気が生まれた時間帯に、海の見える公園でスピリットな演武をして心身を浄化しましょう。
男性カウンセラーが担当します。
※練習日・時間帯はご相談に応じます。お気軽にお問合せください。
【講演会・セミナー】企業や官公庁向けにメンタルヘルス研修、対話によるコミュニケーション改善などを承ります。
【執 筆】メンタルヘルス、リラクゼーション、ゲシュタルトセラピー、横浜観光などを承ります。